2012/04/26
VEGETABLE DYED LEATHER
8年ほど前に製作したオリジナルの植物染めを施したレザーを使用したベルトが修理に入って来ました
今年10周年を迎えるにあたり、植物染めベルトを復活致します
樹の樹脂を煮沸する事で抽出した液体に2週間程度漬け込み染色する事でこの様な独特な雰囲気を持った革になります
先日、染料の桶をチェックしたところまだ生きていたので、これにもう少し継ぎ足せば以前の様なヴィンテージ感バリバリの革が用意出来ると思います
HJ BOOTMAKER
BRIDLE LEATHER LONDON TAN
45㎜厚のブライドルレザー、タン入荷しております
ガッチガチで表面もロウがびっとりです
長い月日を掛けて育てて行くにはもってこいですね
オーダーブライドルベルト 12,600円
35㎜幅のオリジナルバックルの仕様はもちろん、ベルト幅を40㎜、45㎜に変更するのもあり、バックルを持ち込んで頂くのもあり、御希望のデザインを御提案して頂くのもありです
定番の1本にいかがですか
他社製品のカスタム依頼品になります
レザーミッド交換
リステッチ
EVAソール(ベージュ)交換
HJ BOOTMAKER
2012/04/20
4㎜ width LEATHER SHOE LACE
なかなか種類が無いのがシューレースの悩み
良さそうな革を見付けては裁断機にかけてます
今回はダークブラウンとタンの2種類御用意致しました
ブラックは設定ミスで全て5㎜幅となってしまいました
1足分 945円
その他たまに依頼があるのですが、業者の方からのレザーレースカッティングの依頼も受け付けております
HJ BOOTMAKER
Levon Helm
謹んでご冥福をお祈りいたします
The Band...The Weight
カテゴリー
INFORMATION
EYELETS
ブラスとブラスに白のコーティングの2種類がとりあえず見つかりました
画像右が今まで使用していたサイズです
#300、#400、#500などはどこにでもあるみたいですがこのサイズは通常仕入れて無い様ですね
アメリカのワークブーツに使用されているハトメと同サイズ御希望の方は御来店時にお知らせ下さい
HJ BOOTMAKER
2012/04/15
INFORMATION
急用が入りましたので、明日早朝より夕方までの間、関西の方に出張しております
工場に戻るのは夜になってしまいます
御迷惑お掛け致しますが宜しく御願い致します
HJ BOOTMAKER
2012/04/11
CHUKKA BOOTS W001
2012/04/04
POSTMAN W003
登録:
投稿 (Atom)